aboutus
懐かしさと笑顔をご家庭にお届けする大和製菓です。
| 企業名 | 株式会社大和製菓 |
| 所在地 | 本社 〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町2002-23 直売所 ・長崎県佐世保市大和町112 ・長崎県佐世保市21-1(佐世保駅構内) |
| TEL | 0956-33-1155 |
| 代表者 | 代表取締役 吉川重光 |
| 会社設立 | 昭和27年(1952年) |
| 資本金 | 2480万円 |
| 従業員数 | 45名 |
| 事業内容 | スナック菓子、焼菓子などの菓子製造および販売 |
大和製菓は、佐世保市の大和町で産声を上げました。それに因んで、「大和製菓」という社名が誕生しました。
昭和35年の弊社の製造第一号の商品が「味カレー」です。当時はカレー味の商品は珍しく、
その中で自社の商品としての存在感を出すために商品名と社名を合わせて「やまとの味カレー」という商品名にして売り出しました。お陰様で今では「大和製菓」といえば「味カレー」というくらい皆さんに覚えて頂いています。
味カレーの味の決め手は何といっても独特の風味を醸し出すスパイスです。
このスパイスは自社製で、しかもたった一人の職人しか、その製造方法は知りません。
いわゆる門外不出のレシピで作られています。だからこそあの、他では出せない独特の風味が生まれるのです。
その名もズバリ「やまとくん」です。長年、歳をとることもなく、昔のままの姿で大和製菓の様々な商品の「広告搭」として、頑張り続けてくれています。
侍の姿が一般的ですが、時には着ぐるみを着たりなど、商品によっては変身した姿も見せているので、是非探してみて下さい。
今では北海道から沖縄まで、全国で販売している「味カレー」ですが、味カレーが佐世保で作られていることを知らなかったというお客様の声をよく耳にすることがありました。そこで、長崎・佐世保の商品だということを地元の皆様にもっと知って頂くために、直売所をオープンさせました。味カレー以外にもたくさんの駄菓子やオリジナルグッズも販売していますので、ぜひ多くの地元の方々にかわいがっていただければと思っています。

